バッテリー切れの不安から解放!外出の必需品『Anker PowerCore Fusion 10000』
今や、外出中にバッテリー切れでスマホが使えない!となると 乗り換え案内やカーナビが使えなくなってしまい帰り道すら覚束ないなんて事態がありえますね。 さらに!緊急的に充電しようとカフェに寄ったら、コンセントしかなく USB…
今や、外出中にバッテリー切れでスマホが使えない!となると 乗り換え案内やカーナビが使えなくなってしまい帰り道すら覚束ないなんて事態がありえますね。 さらに!緊急的に充電しようとカフェに寄ったら、コンセントしかなく USB…
最近、実家でひさびさにコードがあるタイプの掃除機を扱いましたが… やっぱり重いし取り回しが面倒に感じました 僕は収納・取り回しすっきり コードレスのハンディ掃除機を導入しています。 それがこちらDyson V7 Trig…
お肌や健康の大敵である空気の乾燥 有効な対処法は加湿器で湿度調整をする事ですね。 加湿器は冬に使う印象が強い機器ですが 空気中に飛散している埃や花粉を水分で落とすこともできるので 花粉症対策としても有用です! そんな大活…
外出時にはスマホの充電ケーブルやモバイルバッテリー、イヤホンなど様々なガジェットを持ち歩くという方も多いですね。 僕もカメラの周辺機器やPC周辺機器を持ち歩くことも多いため、かなり様々なガジェットを携帯しています。 しか…
最近はiPhone11を始め、スマホカメラの進化が目覚ましいですね! そこで今回は、普段あなたが持っているスマホに足すだけで 格段にブレのない綺麗な動画が撮れるスマホジンバルHohem iSteady Xをご紹介します。…
微調整の効かない三脚では水平が取りにくい地面 高所の夜景撮影でギリギリまで手すりに近づいて撮影をしたい環境 そんな場所でも自由に微調整、巻きつけを行い 狙った角度での撮影を支えるのご紹介するJoby ゴリラポッド 5Kキ…
撮影などで外で仕事をすることも多い僕ですが その機動性を支えているリュックをご紹介します! それがこちら BOPAIの15.6インチパソコン対応リュックです。 カメラや三脚(ゴリラポッド)、MacBookを持ち歩くために…
外でPCワークや撮影を行うとなれば自然と持ち運ぶ機器も増えますよね。 カメラの予備バッテリーやSDカードリーダー、モバイルバッテリー また、それらに付属するケーブル類などなど バラバラに鞄へ入れていたら、取り出すのも大変…
カメラで撮った映像やレコーダーで録った音声を 外出先でもすぐにMacBookへ移したい!! そんな時に活躍するのが今回ご紹介する Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーです。 もちろん以前ご紹介したAnke…
MacBookもWindowsも使う、PCを2台持ちをしている方にぜひ使っていただきたいマウス それがLogicoolワイヤレスマウス M590です。 いくら2台使っていると言っても同時に2台動かすことは滅多にないですね…