こんにちは!
撮影などで外で仕事をすることも多い僕ですが
その機動性を支えているリュックをご紹介します!
それがこちら
BOPAIの15.6インチパソコン対応リュックです。
カメラや三脚(ゴリラポッド)、MacBookを持ち歩くために誂えたのでは!?
と思うほどにハマったリュックです。
実際は、多方面のビジネスリュックとしても活躍できる非常に優秀なリュックです、
早速スペックから見ていきましょう!
BOPAIとは
Amazonや楽天などネットショップでビジネスバックを中心に販売しているブランドです。
1910年にイタリアで設立されたレザーカンパニーが起源とのこと。
現在は米国、フランス、イギリス、日本、韓国、シンガポールなどの国に機能性・デザイン性が高く、造形も非常に丁寧な鞄を売り出すブランドです。
スペック
メーカー | BOPAI(ボパイ) |
サイズ | 約30×22×43cm |
重量 | 約1.46kg |
付属品 | ジッパータグ×8、3in1USBケーブル |
対応PCサイズ | 15.6インチ |
ネット上の表記ではPCは15.6インチ対応となっておりますが実際には16インチのMacBookも入ります。

大容量なのにとてもスマートな作りで全体的な縫製も非常にしっかりしています。
続いて、荷室の構造はこのようになっています。

外も中もポケットが多く整頓がしやすい構造ですね。
ボコボコッっと荷物を投げ入れるスタイルではなく
荷物それぞれに定位置を決めて収納するスタイルに合っています。
物の定位置が決まると「○○持ったっけ?」と思った時も
定位置をサッと確認するだけのスマートな動きとなります。
鞄へ無造作に荷物を入れても
瞬時に目的の物が取り出せて、忘れ物もない!という方はそのままでも良いですが
基本的に、バッグは
物の定位置を決めると目的の物を取り出すスピードが早く、忘れ物や失せ物が減ります。
今、雑多に投げ入れるスタイルの方は一度、こういった物の定位置を決めやすい鞄を使ってみるのもオススメです。
次に、この特徴的な部分を見ていきましょう。
特徴
スマートなデザイン
16インチのPCが入り、カメラやガジェット類など入っているのにこの薄さです。
大きなシルエットになってしまうと電車内や外出先の店内通路などで邪魔になってしまいます。
しかし、これくらいの厚みであれば十分許容範囲ですね。

本当にカメラやPC、ゴリラポッドなどを納めているとは思えないほどスマートです。
収納しやすい構造
メインやPC収納部はどちらからも開閉できるダブルファスナー仕様となっています。

また、どうしてもリュックは構造上、下部に荷物が偏りがちですが
BOPAIの15.6インチパソコン対応リュックは内ポケットが上半分に集中しているため
リュックの高さをフルに使った収納が可能です。

また、その内ポケットもそれぞれ大きさや造りが異なるため
入れたい荷物の大きさや取り出す頻度に合わせた配置ができます。

ちょうど良いサイズ感
なんと、BOPAIの15.6インチパソコン対応リュックのメイン収納部の高さはゴリラポッド5Kキットの高さとほぼピッタリ合います。
これをメイン三脚として持ち歩く僕にとってジャストなサイズですね。
ガジェットポーチ、MacBook、ナルゲンボトルも綺麗に収まります。

フィットする肩紐
肩紐の調整機構はこのようになっています。


通常のアジャスターにロック機能がついた構造になっていますね。
そのため不意に余っている紐の部分を引っ張ってしまっても長さが変わりません。
この肩紐の構造と背面の凸凹によってしっかりと体にフィットする形を維持し、荷重の負担を最小限に抑えます。

しっかりとした造り
撮影時やふとした日常の瞬間に荷物を地面に置くことがありますが自立しない鞄だと自分の脚や付近の物に立てかける必要がありますね。
その点、BOPAIの15.6インチパソコン対応リュックはしっかりと自立するため安心です。

咄嗟に地面においても荷崩れすることもありません。
特に、カメラやMacBookなどがある場合、荷物が倒れて衝撃が加わったら大ごとです。
安定して自立するというのはかなりの重要ポイントですね。
充電もおまかせ
メイン収納部の側面にはモバイルバッテリーを差し込めるポケットがついています。
そこからケーブルを接続しておけば
リュック外側の側面ポケットから充電ができる仕組みですね。

iPhoneやカメラなどメイン収納部を開けることなく充電を開始できます。
ここまで良いとこ尽くめのBOPAIの15.6インチパソコン対応リュックですが気になった点もお伝えしておきます。
気になった点
鍵紐が長い
外側の正面ポケット(中段)には鍵などを引っ掛けて置くためのストラップがついています。
鞄の中で鍵が迷子にならないので非常に便利ですね。
しかしながら、僕にとってはやや長いです。
なお、リュックの片側を下ろして前へ回した状態で
ストラップから鍵を外さずに解錠する。
というような使い方をするには良い長さなのかもしれません。

まとめ
メイン収納部とPC収納部が別れた構造は荷物の角がPCに触れることがなくPCが非常に傷がつきにくいです。
内ポケットも外ポケットもとても考えられたサイズと構造になっており
物の出し入れがスムーズになり、忘れ物や紛失物が減らせるリュックと言えます。
収納できるもののサイズも僕が持ちたい荷物にピッタリで
BOPAIの15.6インチパソコン対応リュックを取り入れてから
格段に移動効率や荷物のスマートさが向上しました!
持ち物が全てが同じとは行かないと思いますが
PC、カメラ、三脚など僕と共通点の多い荷物を持つ方にはぜひオススメしたいリュックです。