Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー【レビュー】

こんにちは!


カメラで撮った映像レコーダーで録った音声
外出先でもすぐにMacBookへ移したい!!

そんな時に活躍するのが今回ご紹介する
Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーです。

もちろん以前ご紹介したAnker 7-in-1 プレミアムを使っても良いのですが

外出先でカードリーダーとして使うだけなら、サイズも価格も抑えられるAnker USB-C 2-in-1 カードリーダーがオススメです。

Anker 7-in-1 プレミアム【レビュー】

2020年7月28日



早速どのような製品なのか見ていきましょう!

スペック

メーカー Anker(アンカー)
型番 A83700A1
サイズ 約42×17×10mm
重量 10g
スロット SD、microSD
USB-Aの端子と変わらないような大きさで本当に必要最低限のサイズとなっており、重量も10g非常に軽いです。

このサイズでSD、microSDの同時読み込みが可能となると荷物のコンパクト化が捗りますね。

ガジェットポーチにまとめる際もほとんどスペースを食いません。



なお、カラーバリエーションはなくシルバーの単色展開となっています。

続いてこの製品の特徴を見ていきましょう。



特徴

MacBookと直接つながる

Type-C端子であるためMacBookに直接繋いデータが読み込めます。

データ転送のためだけにハブを取り出して、カードリーダを繋いで…というような手間がないため
サクッと気軽にデータ転送が行えます。




もちろんMacBookだけでなくType-C端子のスマホなどにも使えます。



SD、microSDの同時操作が可能

SDとmicroSDの同時読み込み・書き込みが可能なので以下のような操作がスピーディに進みます。
・SDからmicroSDへのデータ移動
・MacBookへの同時取り込み
・MacBookにあるデータをSD&microSDへ同時転送



僕の場合、カメラで撮った映像レコーダーで録った音声の両方が編集時に必要となります。

そのため、この2つのデータが同時に取り込めるのは非常に効率的です。



高速データ転送

フォトアルバムや動画、映画などを5Gbps以上のスピードで送ることができます。



外出中は特に、データ転送だけに時間バッテリーを食われるのは不本意なので、この転送速度は素晴らしいですね。



高い耐久性

カードリーダーの中には質の悪いものもあり
データ転送中にPCから抜けたと認識されるものや、酷い場合だとデータ破損が生じるものもあります。

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー10,000回以上におよぶ接続にも耐えられるよう設計されているため安心ですね。

実際、僕も半年以上使用していますがエラーや不具合は起きたことがありません。


この極小サイズのカードリーダーの導入でデータ転送における効率化が非常に捗っていますが、気になった点もございます。



気になった点

キャップがない

端子部分を覆うキャップ等がないため持ち運び時の傷ホコリには注意が必要です。

僕はガジェットポーチに入れているため、そこまで気になりませんが
必要な場合にはType-C端子用のカバーを活用すると良いですね。



まとめ

必要最低限のサイズデータ転送を効率化できるのがAnker USB-C 2-in-1 カードリーダーです。

データ転送を移動中にサッっとこなせれば、時間を有効に使うことができますね。

僕自身での例をあげると、今までは帰宅後にAnker 7-in-1 プレミアムを使ってデータ転送を開始して
データ転送が完了するまでは他の作業をこなすという時間調整をしていましたが

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダーを取り入れてからは帰宅する車で移動中にデータを移して
帰宅したら即、作業開始できる。という効率改善ができました。

荷物への負担なく気軽に持ち運べ
外出先でもサッと取り出してすぐに使えるAnker USB-C 2-in-1 カードリーダーは頼れる逸品です。